当院ではCOVID-19予防対策をおこなっています。
詳細はこちらで確認できます。

なぜ ”ねじれ” がとれると回復できるのか?

「骨がズレているところは痛い」ということが実感できます。
ズレが解消すると痛みが消えます。
「私のズレやすい所はここ」がわかると自分でもできるようになります。
栄養・セルフケア・メンタルケアまで揃ったトータルサポート。
整体がはじめての方や、お子様も安心して受けられる優しい施術です。

- 頭が痛くて仕事や家事に支障がある
- 頭痛薬が効かなくなってきた
- 病院でストレスですねと言われ途方にくれている
- 頭痛を治すのをあきらめている
- マスクをすると頭痛がひどくなる


呼吸が楽になって、頭痛、寝違い、むくみ、足首の痛みが改善しました

頭痛、時々寝違い、足のむくみ、足首の痛みと病院に行くほどでもないけど、ずっと悩まされていました。モルフォセラピーに興味をもったので施術を受けましたが、自分では気がつかない身体のゆがみを鏡を見ながら一緒に確認することができました。痛みの原因、理由の説明が丁寧でとても分かりやすかったです。自覚症状のない部分も丁寧に時間をかけてみていただきました。実は気が付いていない部分にも原因があることに驚かされました。施術前と後では痛みがやわらぎ、呼吸がとてもしやすくなっていました。年のせいにせず、未然に防ぐ予防として、ヘルスラボおすすめします。
佐藤様 春日市 40代
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
半信半疑でしたが、疲れにくい体になっています

ぐっすり眠れない、色々な痛みが出る、呼吸が深くできない、肩、首こりといった自律神経の不調がありました。体に触れることで、どのような変化が出るか半信半疑でした。施術は痛いこともなく、でも身体のゆがみ、痛い所、弱い所、こわばりがすぐにわかって、そこをケアしてくれるので、終わったらすごく体が軽く感じました。日々できる必要なストレッチも教えてもらい、それをやりながら自分の体のことを気にしながら生活していますが、どんどん体も動きやすく疲れにくい体になっているように思います。コロナ禍で、気も滅入ることが多い時だからこそ、50才を目前にして自分の体をみつめなおすいい時でした。
同じようにお悩みの方へ・・・40才を過ぎて女性は色々な変化が出てきます。しょうがない、、と思っていたらつらい日が続いていくので、自分の体を見つめ直して、ケアして楽しく動ける日々をおくりましょう!
USさま 春日市 40代女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
なぜ?当院の施術で頭痛がよくなるのか?

頭痛の一般的な治療法は
- 鎮痛薬・頭痛薬の服用
- 安静にして休む
- 生活習慣の見直し
- アイシング(冷却)
このような処置では、根本的な原因に対処できていないことが明らかです。

当院では頭痛の原因は4つあると考えています。
- 首の骨のズレと首の筋肉疲労
- 頭蓋骨のズレと頭皮の過緊張
- 内臓疲労による自律神経の不調
- 水分の不足による血流量の不足
例えば首の骨のズレと言っても、パソコン操作が多く手のハリから首がずれることもありますし、首を前に突き出すくせのために骨がズレる事もあります。また、頭皮が頭蓋骨に硬く張り付いていて動かなくなっていて、脳脊髄液の流れが悪くなっている場合もあります。また、自律神経が交感神経過緊張になるために内臓疲労が起こり、血液を作り出せなくなって血流障害として頭痛が起こるケースもありますし、いくつか併発している場合もあります。

当院ではまず、原因(首・頭蓋骨・背骨・手・内臓)をしっかりチェックして原因別に施術をいたします。
異常がある場所は、触ると硬くなっていたり、痛みが出ますので、ご自身でも気づくと思います。
水を飲む習慣がない方は、水を飲むと少し緩和されることもあるので、1日1Lから2L飲めるようにしましょう。
頭痛は脳からの異常サインであり、放置すると他の症状が出やすい厄介な症状です。当院では施術1~2回くらいで緩和に向かう方がほとんどです。ただ、頭痛を繰り返さない身体に定着させるには4~6回を目安にしてください。たかが頭痛と思わず、今すぐご連絡ください。

初回は90分の枠でしっかり検査・施術いたしますので1日限定2名さままでとさせていただいております。
ご予約はお早めにどうぞ。

YOUTUBE ご挨拶 (1分)
施術の流れ
著名な先生より推薦をいただきました


Golden Kids
杉山 純子先生
20歳の頃から偏頭痛が始まり、吐く、視界が暗くなるなどの症状でCT検査をしましたが、異常はなし。
数々の整体師さんのお世話になり、ピラティスで症状も落ち着いた頃、更年期と、仕事のストレスで、絶不調に、そこで駆け込んだ、畑井さんの施術で、硬い身体と心がほぐれていく感覚にビックリ‼️
身体と心は繋がっているんだと実感しました。
通い始めは、不安定な状況が続きましたが、しばらくすると、ストレスに強い身体になっていました。
今では、畑井さんから教わったセルフマッサージで、身体をほぐしつつ、不調が来る前に月1回通っています。
背術後は、ぐっすり泥のように眠り、リセット完了です‼️


全日本コンディショニングコーチ協会
代表理事
森部昌広先生
畑井トレーナーは常に向上心を持って学ばれてきていらっしゃいます。スポーツを含む人の身体活動のパフォーマンスを向上させるには、当然ですが「体の使い方」がとても大切です。そしてその体も健康でなければ最高のパフォーマンスは絶対に達成できません。そこで、食事や各種のセラピー、トレーニングが必要となります。そのどれもが大事ですが、どれかだけでは足りないことも多くあります。バランスが大切なんですね。何かに特化したサービスや指導を提供される方は多いのですが、全てを担当できる専門家は少ないのが実状です。その点、畑井トレーナーはバドミントンプレーヤーでもあるご自身の体を使って真摯に研鑽を積まれてきています。色々な角度から皆さまの健康づくりや体力向上のサポートをしてくださることでしょう。安心して身も心も委ねられてください。


ステラキッズ
バドミントンスクール
代表 高瀬美由起 コーチ
私は、福岡市にてジュニアバドミントンスクールを運営しておりますが、畑井先生も学生時代から長年、バドミントン選手としてご活躍されており、国体選手としてのキャリアもお持ちですので、昨年から、私共の運営するクラブのアスリートクラスの選手は、週1回、先生にコンディショニングを担当して頂いてます。
先生のおかげで、現在、ハードな練習プログラムでも、ケガの少ない選手の育成が可能になっています。
確かな「見立て」と、適切な施術で、スポーツのみならず人生を、息の長い現役生活が続けていけるカラダ作りができる「ヘルスラボ ハタイ」を、私は強くお薦め致します。



アロマ香るリラックス空間で、心地よい施術を安心して受けることができます。痛みが苦手な方には痛くない方法で施術ができますのでお声がけくださいね。
女性しかいない空間ですので、ちょっと言いにくいことも相談しやすいです。


難しい言葉はつかえません。でもなぜ良くなるのかは伝わります。
栄養士・健康運動指導士・心理セラピストとしてトータルサポートで、原因不明といわれる症状も改善していきます。ご自身が気づいていなかった症状が改善したりして喜ばれることもよくあります。


骨格矯正もなでて行いますので、痛みはありません。ゆらしたりなでたりの優しい施術がメインです。温かい手が心地よく寝てしまう方も多いですよ。


腸や内臓調整も行うので、体全体のハリやむくみがとれて、スッキリ。
自律神経や運動神経も整うので、回復力があがり早く改善します。


初回は60~90分かけて施術・説明などを行いますので、1日限定2名様までとさせていただきます。
完全予約制ですので、おはやめにご予約ください。


当院のホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
現代の日本では、化学物質や添加物にさらされて、原因不明といわれる不調や痛みに悩む方がとても多くいらっしゃいます。しかし、身体は骨や神経の位置を戻し、お手入れをすると、自然に回復しようとする力を取り戻していきます。
「年だから仕方ないよ」「ひどいケガだしょうがないよ」とあきらめないでください。
あなたの身体は、健康に向かうきっかけを待っています。
一緒に、そのきっかけをつかみに行きましょう ♪
痛みのない自在なからだに *ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*
院長 畑井 康子

Q.駐車場はありますか?
A.1台分ございます。完全予約制ですので、万が一車があっても入れ替えいたしますので、インターホンを押して到着をお知らせください。
Q.時間はどれくらいかかりますか?
A.初回は90分程度かかります。2回目以降は50分が目安です。
Q.着換えはありますか?
A.衛生上の理由で着換えはございませんので、ジャージなどの動きやすい柔らかい素材の服装でいらしてください。
Q. 施術後、すぐにスポーツをしても大丈夫ですか?
A.すぐに激しく動くと、矯正された骨が元に戻りやすくなりますので、翌日までは神経の回復期と考えて、ゆっくりお過ごしください。
お電話ありがとうございます、
Health lab Hatai 女性専用整体でございます。